佐々木事務所の所長の佐々木正己(ささき・まさみ)です。Q: 株主名簿とは、どういうものでしょうか?
A: 株主名簿とは、株式会社が発行した株式の所有者(株主)を明らかに
するために作成する、会社に備え付けておくべき帳簿です。
株主名簿には、次の事項を記載します。
1.株主の氏名又は名称及び住所
2.株主の有する株式の数(種類株式発行会社にあっては、株式の
種類及び種類ごとの数)
3.株主が株式を取得した日
4.株式会社が株券発行会社である場合には、株券が発行されている
株式に係る株券の番号
株主名簿のイメージについては、次のサイトをご覧ください。
http://www.venture.nict.go.jp/management/mana000720.html 次のQ&Aも、ご参照下さい。
58会社設立:定款の記載事項:株主名簿管理人の設置とは http://sasakijimusho.blog74.fc2.com/blog-entry-58.html
会社設立は、お見積りから:佐々木事務所
http://www.sasakijimusho.com/
東京都内4万円(税別)で、株式会社設立の代行代理いたします。
電子定款にも対応しています。
会計税務もご支援可能です。【資料】会社法
(株主名簿)
第百二十一条 株式会社は、株主名簿を作成し、これに次に掲げる事項(以下
「株主名簿記載事項」という。)を記載し、又は記録しなければならない。
一 株主の氏名又は名称及び住所
二 前号の株主の有する株式の数(種類株式発行会社にあっては、株式の
種類及び種類ごとの数)
三 第一号の株主が株式を取得した日
四 株式会社が株券発行会社である場合には、第二号の株式(株券が発行
されているものに限る。)に係る株券の番号
会社設立は、お見積りから:佐々木事務所
http://www.sasakijimusho.com/
東京都内4万円(税別)で、株式会社設立の代行代理いたします。
電子定款にも対応しています。
会計税務もご支援可能です。
スポンサーサイト